>

朝から 「ぐぽ~ん」|もできよの作業部屋|プラモデル投稿SNS |プラばか

次回から自動的にログイン

※パスワードを忘れた方はコチラ

もできよの作業部屋

ジャンルにとらわれず制作してます。1/43カーモデルや艦艇が主なのですがほぼ依頼品ばかりで自分好みのものが作れないと苦悩しております(;´Д`)パチができるガンプラは最高♪

記事:104 いいね:177 コメント:396

朝から 「ぐぽ~ん」

いいね!
2

今日はお休みなんで釣りに行こうかと思ったんですが強風で断念しました・・・(*´з`)

なので朝からプラモです♪

seiranのスタインに誘発されておじさんもパクリスペクトっ!!
LEDで遊んじゃいますよ~ww

今回はプレミアムバンダイのプロトタイプ・グフです。

グフに限らずなんですがこのフレーム(MG:ザク2.0とほぼ共通・基本構造は同じ)は電飾を施しやすいのでお勧めです。

*まるで配線通せますって感じに加工ができるようになってますww

でできたのが画像のモノです。

内部のLEDにちょっと細工してモノアイカバー自体に丸く投影できるようにしてみました。(左上)*現時点で直に電池につないでるんで少し明るくなってます。後で調整しましょ

消すとモノアイ自体は目立ちにくくしてあります。
モノアイカバーはオレンジクリアなんですがそのままではおもちゃぽく見えちゃうのでクリアグレーを吹いてあります。(右上)

さてモノアイの細工の説明です。
モノアイは100均で入手した赤色の3mm砲弾型LEDです。
どんなものだったか忘れましたが赤と緑のLEDの付いていた器具だったと思います。*もちろん赤い方を利用しております。

LEDの先端を発光するチップの手前でエッチングノコを使いカットし平にヤスリできれいに仕上げます。

コトブキヤのUバーニアとHアイズ(透明)使います。
Uバーニアは6mm(開口します)、Hアイズ透明は4mmを使っています。

Uバーニアはシルバーに塗装しモノアイレール下部台座は発光時に光を反射させやすいように白で塗装してあります。

Hアイズに透明を使っているのは内部のLEDが赤であること(実はLED表面は前回使った蛍光ピンクで塗装してあるww)ブラックライト当てても光りますww

これが発行した時にれHアイズ透明がレンズの役割をしてくれますのでモノアイカバーに少し大きめの赤い円が投影される仕組みです。
*アニメのモノアイ点灯時の「グポ~ン」を再現したかったww

文章にすると大がかりに感じますが結構簡単な工作なの興味のある方はチャレンジしてみてね

ちなみに画像モノアイのちょい上に円筒状のものが見えます(瞬着で使ったので白っぽくなってます(;'∀'))がこれは「100均で入手できるネオジム磁石(強力磁石って商品名)の6mmです」
無加工でピッタリ収まりましたwwwしかもモノアイのぐらつきをも抑えてくれるっ!!(; ・`д・´)v

頭部の上部を少し加工し真鍮版(これまた100均の何かの機器からもぎ取った電池押さえの金属板wwww)を張り付けてます。
ネオジム磁石なのでちょっとやそっとじゃ外れません!強度もいい感じですね♪

これで頭部の脱着が簡単にできます。(このギミックにあまり深い意味はなく単に接着するのが面倒だったので「出来るかな~出来るといいな~的な遊び心です」www

現在、背中から配線むき出しですがとりあえずランドセルに電池とスイッチを仕込む予定です。
これから考えます(;'∀')

コメントを送る

記事一覧へ

totop