一服ビネット製作
こんにちは。
フンメル完成後にグラウンドワークの技術をもう少し掘り下げて自分のモノにしたいなぁ、と言う欲が出まして、小さめですが続いてビネットを制作します。
よくジオラマとビネットの違いを聞かれますが、私個人的には詳細にハッキリと分かれている訳ではなく、ザックリと作品の中に車輌とフィギュアを絡めて複数の物語が描かれて(再現されて)居るものをジオラマ、逆にストーリーを一つに絞ってコンパクトにまとめたものをビネット、と言う風に考えています。
・・・まあ、どうでもいいですかねw
さて、今回の予定は画像の通り。
ベースの大きさは約8センチ四方で建物の壁と樹木の隙間で兵士が一服しているシーンにしようと思っています。
小さいので既に形になっている樹木さえどうにか成れば、意外と早く完成できると思います・・・
ではまた・・・
コメントを送る
-
720s2017-03-14 19:58:44
もできよさん
どもども♪^^
時間かかりますしねぇw
妄想を形にするのは本当に面白いので是非ヤって頂きたくも有りますがw
ジオラマとビネット、やっぱしこの解釈が王道なのかなぁ・・・。 -
もできよ2017-03-13 23:41:16
ども~(^^
ジオラマとビネット、滅多に作ることはないんですがいつも作りたいな~と思ってはいます。
いつも脳内空想でおわるんだよな~(;´Д`)
ジオラマとビネットの考えは私も同感です♪ -
720s2017-03-13 20:19:36
ザクばかさん
どうも〜♪^^
ありがとうございます♪
基本形は針金を縒ったものに肉付けしてからドライフラワーで小枝に見立てて接着してそれっぽく塗装です♪^^
意外と簡単ですよ〜。 -
ザクばか2017-03-13 16:25:21
むむ!
この木って何で作ってるんですか?
枝っぷりがリアルで絵心を感じます>_<
僕もこんなの作れるようになりたい。