>

ガンプラ用LEDユニットの改造と調整|もできよの作業部屋|プラモデル投稿SNS |プラばか

次回から自動的にログイン

※パスワードを忘れた方はコチラ

もできよの作業部屋

ジャンルにとらわれず制作してます。1/43カーモデルや艦艇が主なのですがほぼ依頼品ばかりで自分好みのものが作れないと苦悩しております(;´Д`)パチができるガンプラは最高♪

記事:104 いいね:177 コメント:396

ガンプラ用LEDユニットの改造と調整

いいね!
4

猛暑が続いたかと思うと今度は連日の雨~
皆さま体調には十分お気を付けくださいね(;´Д`)

さあ!今回もまた長いですよ~www

本日は現在、請け負っている作品に「LED組み込んでよ~」との指示があり作業を進めているのですがこの作業自体が良い経験になりましたので記事したいと思います。

追加依頼のあったLEDですがガンプラ用LEDユニット(以降:LEDユニット)と言われるアイテム・・・レビューや口コミを見る限りあまり評判が良くありません。

レビューや口コミによると「点灯すらしない」「点滅する」等が多いです。
私も購入する時にレビューや口コミは参考として拝見しますが書いてあること全てを鵜呑みにはしません。
今回は必要でもあるアイテムなので購入して検証してみました。

実際に購入し、使ってみると・・・なるほど2個入なのですがその内の1個が「不規則に点滅します」
そもそもLED電球やLED照明にもフリッカー(ちらつき)と呼ばれる現象が発生するものがありますがこれらはダイオード等を含む整流装置で抑えられています。
今回のLEDユニットの場合は大掛かりな装置ではないので整流装置等はありません・・・・では何故点滅、ちらつくのかこれらの多くは「単に接触不良なだけ」な場合が多いです。
接触不良により通電が不安定って感じなのではないでしょうか?
なので電池ボックス内部の電池との接触版?をしっかり接触させるようにピンセット等で調整してやることで結構解消されるのではと思います。

ちらつきのあった1個も上記の事をやることで解消しました。
この方法でもダメならLED球自体の不良だと思われます。
もちろん電池の向きの確認や使う電池は新品にしてくださいね。

実際に不具合は多いようですがその原因は簡単に修正できるものが多いのではと私は思います。

それでは次は改造です(改造と言っても発光色を変えるだけですがww)
このLEDユニットなんですがグリーンを基本とし通常流通しており他の色は赤やピンク、黄色とかあるようなんですが他の色はなんだかお値段が高いんですよ!( ˘•ω•˘ )
グリーンと価格が倍以上違う場合もあります。

こんな値段だったら安いの買ってLED球だけ変えればいいじゃん♪
とおじさんは単純に考えたんですがwww
意外と落とし穴満載な内容となりましたwwww

画像①の上がLEDユニットそのものです。
これを分解すると下の様に分解できます。

画像② まず基盤を取り外すために蓋を外します。
分解時には接合部分、黄色のラインで指している箇所の隙間に精密ドライバーのマイナス等を差し込み少しずつ開きます。
青のライン部分は固定ピンになっていますのでこれも精密ドライバー等で少し押してやると簡単に蓋を外すことができます。

画像③ 基盤を取り外しました。
簡単に取り外せますが・・・スイッチ部分(画像:基盤上部の赤●の部分)は少し電池ボックス内に入り込んでいますので破損させなように慎重に作業してください。(ピンセットを使うと楽です)

赤●はプラス 青●はマイナスです。
少し分かり辛いですが中央の透明に見えるのがLED球です。
この状態で左がプラス側(アノード)、右がマイナイ側(カソード)となります。

画像④ 先ほどの既に付いているLEDを半田ごてを使って取り外します。
(火傷にご注意ください)
別に用意した3mm砲弾型の赤LEDを用意し黄色いライン部分くらいでカットし(大体5~7mm位です)取り付けられるようにリード線を折り曲げます。

画像⑤ ちょっと前後しますが取り付ける前にちゃんと点灯するか試しましょう(3Vのボタン電池を使用してください)

画像⑥ 赤のLEDを製品版と同じように半田付けして完了~

実はこの1個目の作業・・・実に2時間費やしております(;´∀`)

この1個目に使っている赤のLEDなんですが100個で150円の品www
そのまま使う分には支障は無いんですが今回の様にリードを折り曲げる等の場合、LEDの樹脂が割れるとか折り曲げることや熱で樹脂内のチップが破損するのかちらつきまくるとか(;・∀・)、半田ごての熱で逝っちゃうとかwww

5個ほどダメしちゃいましたwwww

結局、いつも使っているしっかりしたモノをって事ですね。
(国内販売で10個で200円で買えますwwwケチっちゃダメだねww)

2個目は10分も掛からず作業終了~

ほんといい経験になったわwww(;^ω^)

*必要なモノ
精密ドライバーマイナス 2本ほど プラス1本
ピンセット
半田ごて 半田
LEDダイオード(好みの色)
ニッパー
小さめのクリップ(基盤を固定するために使います)

長々とお付き合いありがとうございました。

コメントを送る

記事一覧へ

totop